阿部顕嵐
「7ORDER project」
仕事に迫る特別インタビューVol.1
Project×阿部顕嵐
このプロジェクトを通して歌、ダンス、お芝居など壁にとらわれず色んなことに挑戦していきたいですね。僕個人としては、映像系のお芝居を切り拓いていきたいかな。
お芝居!楽しみです。阿部さん流の
役作りって何かありますか?
芝居、好きなんです。芝居中は本当に楽しくて。もちろん役によって作り方は違うんですけど、基本的には台本を読んで、そこから役の行動パターンを紐解いていくタイプですね。その期間中は役のイメージを頭に置いて生活します。特に意識するのは、姿勢や歩き方。無意識な部分で“阿部顕嵐”が出てきやすい場所なので、常に役の方になりきるようにしています。

お芝居に対する想い、ひしひしと
伝わってきました!やってみたい役って…?
あります。時代劇がしたいです!単に時代物や歴史が好きっていうのもあるんですけど。(笑)でもやっぱり、日本の歴史って本当にかっこいいし深いと思うので、その時代を生きた人を演じてみたいな。(偉人だと誰ですか?)ん~、戦国時代なら森蘭丸!もう少し時代を進めると、土方歳三をやりたいですね。

とても具体的で素敵です。
仕事をする上でのマイルールはありますか?
弱音を吐かないことかな。自信を持つことが大事だと思っています。そのための準備や努力は惜しまないし、惜しみたくない。そうしないと観てくださる方にも失礼だと思うので。誰かの目に触れるものに関しては、今の自分が用意できる100%を出しているつもりです。

最後にファンの皆さんにメッセージをお願いします。
まず、応援していただき、ありがとうございます。僕からのお願いは「未来を見ていてほしい」ということです。皆と僕らで色んなものを創り上げて、楽しい未来になるよう、先に繋がることをどんどんしていきたいと思っています。そのためにはチームの一員である皆さんの力が必要。チームメイトとしての心構えは持っていてほしいな!(笑)

阿部顕嵐
あべ あらん
1997年8月30日生まれ。
端正な顔立ちと鋭い目力とは裏腹にマイペースで柔らかな空気を纏う21歳。
■舞台『7ORDER』
2019年8月22日(木)-9月1日(日) 天王洲 銀河劇場
2019年9月5日(木)-9月8日(日) AiiA 2.5 Theater Kobeにて公演
詳細は7ORDER project公式サイトにて
※衣装
アイテム、全てスタイリスト私物
※チームクレジット
カメラマン:鈴木寿教
ヘアメイク:鶴見俊介(VREEA:vreea.jp)
スタイリスト:森田美勇人
撮影ディレクション:町山博彦
インタビュー・編集:満斗りょう