森田美勇人
「7ORDER project」
仕事に迫る特別インタビューVol.1
Project×森田美勇人
このプロジェクトがスタートして、今まで経験したことのなかった事にチャレンジする機会が多くなりました。例えばスタイリスト業。作品を皆で創る際に、衣装担当になることが多いんですが「皆をかっこよくしなきゃ」とか「皆が似合う服ってどれかな?」とかそんな風に考えている時がすごく楽しいんです!表に立つだけでなく、作る側の仕事が増えて、新しい役割にやりがいと責任感を感じる毎日です。(スタイリングの裏側は6月26日配信!)
森田さんのスタイリング、とても素敵でした。
何か、仕事上のマイルールがあれば教えてください。
マイルールは「全力でやること」かな。仕事が大好きなんです。だから、自分が出る作品じゃなくても楽しくなってとことんこだわっちゃう。(笑)仕事で手を抜くことは絶対にしたくないですね。僕にとって、全力で仕事をすることは何よりも達成感があって楽しいことなんです。

森田流、仕事のこだわり
ポイントってあるんですか?
僕流、というよりは他の人のこだわりを見つけるのが好きです。撮影には、カメラマンさんやヘアメイクさんなど色んな職種の方がいらっしゃるじゃないですか。その方一人ひとりの、「あ、この人、この部分に命かけてるんだな」ってポイントが伝わってくる一瞬がたまらなく好きです。自分が作品を創るうえでも色んな人のこだわりを知ることができるのは貴重だし、ありがたいですね。
なるほど!
様々な職種の方のこだわりを学んで、
仕事に活かすんですね。
そんなこだわりが強い森田さんですが、
オン・オフの切り替えは…??
オフになる瞬間は、髪をぐしゃってした時かな。仕事が終わって、髪をぐしゃぐしゃにしてスッキリ上げた瞬間が一番幸せです。なんだろうな…自分に戻った感じがするんですよね。僕、仕事とプライベートをきっちり分けるタイプなので、プライベートの時のラフさといったら、すごいですよ。街中歩いてても、僕だって分からないと思う…(笑)。

そんなにラフな森田さん、想像もつかないです…(笑)。
では最後に、ファンの皆さんへ
メッセージをお願いします。
正直、応援してくださる方たちがいなければこうやってカメラの前に立つこともできません。僕らの仕事は自分の力だけでは絶対にできない仕事なんです。ついてきてくださっているファンの方たちには、ものすごく感謝しています。言葉だけじゃ感謝してもしきれません。皆さんが僕たちをステージに立たせてくれているんです。本当にありがとうございます。これからも、なかなかポンコツな僕ですがよろしくお願いします!(笑)

森田美勇人
もりた みゅうと
1995年10月31日生まれ。
優しさと茶目っ気が絡み合う稟性に加え、華麗なスタイルと卓越した美的センスを持ち合わせる23歳。
■舞台『7ORDER』
2019年8月22日(木)-9月1日(日) 天王洲 銀河劇場
2019年9月5日(木)-9月8日(日) AiiA 2.5 Theater Kobeにて公演
詳細は7ORDER project公式サイトにて
※衣装
SHIRT:MS073Q FUYUGI LS Jet Black ¥22,000(税込)
問い合わせ:ALLSAINTS(オールセインツ)
(03-5766-3011)
DENIM : GALLERY DEPT
参考商品
問い合わせ : LIGHT WORLD CORP CO.LTD.
(03-6882-4149)
その他アイテム、私物
※チームクレジット
カメラマン:鈴木寿教
ヘアメイク:鶴見俊介(VREEA:vreea.jp)
スタイリング:森田美勇人
撮影ディレクション:町山博彦
インタビュー・編集:満斗りょう